日本一のだがし売場
公式ブログ

だがしゆうえんち
日本一のだがし売場

【1月の言葉】

物事を成し遂げるのはひたむきなエネルギーである 松下 幸之助

あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します!!
2024年たくさんの経験をさせて頂き、
考え方が変わるタイミングが何度もあり、
5年分ほどの長さに感じました。
関わって下さった方々、本当にありがとうございました。

2025年も激動の一年になる予感ですね!
皮を脱ぎ捨て新たな姿に生まれ変わることから、
巳年は新しい挑戦や変化に対して前向きな姿勢を示す年とも言われているようです。
元氣いっぱい笑顔いっぱい挑戦し続ける一年にしたいですね!

先日ある方とお食事に行った際に、
一生懸命やるのは当たり前だと、
本氣になれるかどうかだと教わりました。

一生懸命、一所懸命もとても良い言葉ですし、
本氣がその上位互換であると言っているわけではありませんが、
なんとなくその方が言っていることがわかります。

どんなことであっても、
一生懸命取り組むことは可能だと思いますが、
本氣は自身の心の奥底から納得できなければ、
動けないもののように感じます。

もし気になる方がいれば、
現代はAIや検索ツールが発展している世の中ですので、
本氣と一生懸命の違いについて調べてみてください。

そして、年の始まりに松下幸之助氏の言葉を取り上げさせて頂きました。
まさにひたむきなエネルギーこそが「本氣」というものではないかと思わないでしょうか?
「若いひたむきなエネルギーが時代を動かす。物事を成し遂げるのはひたむきなエネルギーである。」が全文です。
この2025年、令和7年が始まった今日、
これからの人生の中で最も若い日です!

株式会社大町の74期キーワードは「本氣」です。
心を震わせる、魂が震える1年にしていきましょう!
本年もえがおでよろしくお願いします!

えがお発信隊・創造隊 隊長 秋山 創一朗

当店は現金のみの取り扱いとなっております