日本一のだがし売場
公式ブログ

今月から心機一転、株式会社大町では第75期が始まります。
【10月の言葉】として、私の座右の銘「一路驀進(いちろばくしん)」をご紹介させていただきます。
この言葉は、小学4年生のときの担任の先生から教わったものです。
「継続は力なり 夢に向かって一路驀進 突破 突破 突破」
そうノートに書いていただいた記憶が、今も私の原点になっています。
冬の持久走大会で目標を突破するために書いてくださったのだと、私は思っていますが、
大人になってその先生に話すと、「そんなことあったかなぁ」と笑っておられました。
私にとって最初の“師”とも言える存在です。
そして、幼い頃から憧れていたのはイチロー選手でした。
イチロー選手の名言に、
「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道だ」
というものがあります。
この「ただ一つの道」こそが、まさに「一路」なのだと思います。
子どもの頃は、「がむしゃらに突き進むこと」が「一路驀進」だと考えていましたが、
今では、「夢に向かって、当たり前のことを地道に積み重ねること」こそが、
本当の意味での「一路驀進」だと実感しています。
先日の方針発表でお配りした指針書の一部、
「天命に生きるとは、夢と現実の隔たりを埋める努力をし続けること」
この信条の根本にも、「一路驀進」の考え方の変化があります。
夢を叶えるのは、一発逆転ではありません。
地道な努力の積み重ね、
その一歩一歩が「一路」であり、それを深めていく意思が「驀進」です。
第75期も、社員一人ひとりがそれぞれの「一路驀進」を胸に、
共に前進してまいりましょう!
だがし忍者”だがし丸”