サイドリンク オンラインショップ 売り場パンフレット

日本一のだがし売場は、こどもの笑顔があふれる「だがしのテーマパーク」を目指しています。

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • 会社情報
日本一のだがし売り場
  • 日本一のだがし売場
  • 入場券について
  • 菓子袋詰のご案内
  • 団体でお越しの方へ
  • オンラインショップ
  • だがしゆうえんち
https://ohmachi-site.co.jp/wp-content/uploads/instagram-1.svg
ホームInstagram
3月16日(日)お菓子祭り開催‼

お菓子祭りでは
「もったいないお菓子袋」の販売に加えて
「紙芝居」と「笑顔写真の撮影会」があります

【紙芝居】
だがしおじさんの仲間たちが
楽しい紙芝居を読んでくれます。
参加すると良いことがあるかも?

開催時間:11:00~、14:00~の2回
(各回とも約30分程度)
開催場所:日本一のだがし売場内

【笑顔写真撮影会】
今月も笑顔写真の撮影会を実施します。
今しかないお子様の笑顔の瞬間を写真に収めて「日本一のだがし売場」に残しませんか?
撮影した写真は店内に掲示されます。

開催時間:9:00~17:00(閉店まで)
開催場所:専任従業員が写真を撮らせて頂きます。お近くの従業員へお声掛けください

【もったいないお菓子袋】
第3日曜日恒例のお菓子袋を
今月も変わらず販売いたします!
定価1500円以上のお菓子が入って
なんと500円‼大変お買い得な「もったいないお菓子袋」は早い者勝ち‼

販売時間:9:00開店より販売開始
(売り切れ次第販売終了となります)
販売場所:店内入ってすぐの特設コーナー
※もったいないお菓子袋には賞味期限が近い商品も含まれています。

子供の笑顔に出会うため、従業員一同
楽しみに準備してお待ちしております。
#だがしの日 特別企画

3月12日はパンの日 #パンまつり 開催✨

岡山県内の人気パン屋さんが出店!
だがしを使用・モチーフに考えた
当日限りのコラボパンが登場します!
また、各店を代表するいつもの人気パンも
ご購入いただけます。
数量に限りがありますのでお早めにどうぞ✨

これより、出店パン屋さんと
コラボパンをご紹介します!

瀬戸内市長船町
【パン工房むくむく】
・だがしおじパン
・おやつカルパスクロワッサン

岡山市北区田中
【おかやま工房リエゾン】
・だがしおじさん/だーくん アイシングクッキー
・マシュマロサンド

岡山市中区倉田
【おかやまベーカリーPlage】
・ビッグカツ野菜サンド 

岡山市東区可知
【Masa BAKERY】
・ブラックサンダークリームサンド

岡山市北区表町
【あんぱん堂】
・岡山東商コラボ スイートポテトあんぱん

倉敷市茶屋町
【NARS BAKERY】
・ブラックサンダーの抹茶サンド
・明太ポテトの柿ピーおやき

フードコーナーもありますよ✨

【IPU環太平洋大学サッカー部 模擬店】
焼きそば、フランクフルト

【verdure SAKURA】
ホットサンド、うどん、唐揚げ、ポテト他
だがしとのコラボメニューも多数!
お買い上げの方は、スーパーボールすくいができます✨
2025.02.14
♡VALENTINE DAY♡ 〜じゃなくても♡チョコ好きな人必見!〜

みなさん、こんにちハッピー♪
スーパーBIGチョコです。
よろしくお願いします(о´∀`о)

今回はリンドールのチョコを紹介します\(^o^)/
現在約28種類ご用意しております!
(人気なので売り切れてる商品があったら、ごめんなさいm(._.)m)

まず、お買い得なのは
1480円のミルクパック!
3個増量の18個入り⭐︎
チョコ大好きな彼にはコレ!
オススメ商品です!

あとは箱入りの高級なチョコもありますよ。
本命の彼にいかがですか?
日頃の頑張ってる自分への
ご褒美チョコもアリだと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
*2人はチョコあげるんかなー?笑

バレンタインでも、じゃなくても
チョコ好きさんにはたまらないイベント♡
スーパーBIGチョコはもちろんチョコ大好き♡

誰に何をあげようかな?
自分には何買おうかな?
チョコを選ぶのも楽しいですね。

日本一のだがし売場には
その他たくさんのチョコレート菓子もあります。
是非足を運んでみてくださいね!
ステキなバレンタインデーになりますように♡

協力:ペロティ
  アンパンマンペロペロチョコ
  エマちゃん
  
文:スーパーBIGチョコ

みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
2日16日(日)お菓子祭り 開催! ・かみ 2日16日(日)お菓子祭り 開催!

・かみしばい
・笑顔の写真撮影会
・500円お楽しみ袋

「お菓子祭り」は
毎月第3日曜日 恒例イベントです。
ぜひご家族皆さんでお越しください!
【おかしブーケはいかが?】 みなさ 【おかしブーケはいかが?】

みなさんこんにちはー!

おかしブーケ作りました♡
何度も試作を繰り返して、やっとできました

このブーケのすごいところ。

なんと…!

当店で販売している
「日本一のだがし売り場エコバッグ」が
そのまま使用されています⭐︎⭐︎⭐︎

花束を解いてからも、
エコバッグとしてお使いいただけます!

お菓子の種類も色々あるので
見てみてください♡
こんなお菓子を入れて欲しい!など
ご要望があればコメントで教えてくださいね

何か作るの大好き
ミルキーと都こんぶでした!!
3月12日(水) は #だがしの日 10周年記念 3月12日(水) は #だがしの日
10周年記念の楽しいイベントを開催します!

・店内スタンプラリー
・10周年をみんなでお祝い!記念制作
・だがしおじさんの紙芝居 特別Ver.
・ミニゲームでだがしをゲット
・当店オリジナル・だがしのふわふわ遊具
・ブルボン プチクマ©️との記念撮影
・人気パン屋さん集結!パン祭り
 (限定品のだがしコラボパンも)
※ゲーム参加・エア遊具のご利用は無料です

小さなお子さんも大喜びの一日です!
たくさんの'笑顔"と"だがし"を交換してくださいね!

.

日本一のだがし売場から始まった
「だがしの日イベント」も10回目を迎え、
今年は全国各地500ヶ所以上
そして海外数カ国でも開催されます✨
みなさん、こんにちはっぴー♪
お久しぶりです!スーパーBIGチョコです。
よろしくお願いします(о´∀`о)

ところで、みなさんは
ひな祭りはどのようにお過ごしですか?

ちらし寿司にひし餅に雛あられ…
もちろん主役は雛人形ですよね♡

今日はひな祭りにおすすめの
特設コーナーを紹介しますね(=´∀`)人(´∀`=)

場所は
入口を入ってすぐのところにあります。
わたがし・こんぺいとう・琥珀糖などを
置いてます。
わたがしは売り切れごめんm(_ _)m
お早いお買い求めをお願いします!

どうぞ、ひな祭りに
可愛らしい彩りとしていかがですか?

撮影:ペロティ
文:スーパーBIGチョコ

日本一のだがし売場で
みなさまのご来店お待ちしております。
ありがとうございました。
【ココアシガレットリキュール】 当 【ココアシガレットリキュール】

当店の公式ホームページ
オンラインショップでお取り寄せ開始!
https://dagashi-ohmachi.stores.jp

オリオン × 宮下酒造 × 日本一のだがし売場
@officialorionstar  @msbcojp 

3社が約1年をかけて共同開発した
当店オリジナル商品です!

以下、山陽新聞様の記事より
————————————————————
 食品卸・大町(瀬戸内市長船町東須恵)は、人気の菓子「ココアシガレット」の味を再現したリキュールを発売した。同菓子を製造するオリオン(大阪市)、地酒メーカー・宮下酒造(岡山市中区西川原)との協業。大町が本社敷地内で運営する「日本一のだがし売り場」で販売している。

 リキュールは、原材料費や物流コストの高騰の影響で廃業などが相次ぐ菓子業界を盛り上げようと大町が企画。オリオンがココアシガレットの原料を提供し、宮下酒造が自社の米焼酎に配合して製造した。アルコール度数10度、300ミリリットル入りで1100円(箱入りは1400円)。

 ココアシガレットは、オリオンが創業した1948年に原型の菓子の製造を始めた看板商品。宮下酒造は原料の配合割合を繰り返し調整しながら、甘さやクールな風味を忠実に再現し、「納得の仕上がりになった」(同酒造)という。

 協業を呼びかけた大町の秋山創一朗専務は「駄菓子店に家族で来てもらうことが多く、大人にも楽しんでもらえる商品を作りたかった。企画から1年かけた自信作。ぜひ味わってほしい」としている。
【イベント情報】気球に乗って「カゼヲヨム」

日時:1/25(土)7時頃から(予備日 2/1(土))
場所:日本一のだがし売場 一番奥の駐車場
参加費:小3~高校生まで500円
    大人2,000円
定員:100名【完全予約制】
持ち物:汚れてもいい服・靴、軍手、飲み物

申込、お問い合わせはチラシに掲載の
QRコードからメール もしくは
インスタグラム @ibl.okayama 
(総合探求「カゼヲヨム」)にDM

※日本一のだがし売場は
場所の提供のみとなりますので、
申込・お問合わせは上記よりお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気球の大きさって知っていますか?
どうやって空に登っていくか、知っていますか?
7時から、風をよんで気球を立ち上げます。 気球を立ち上げるところから参加すると、
風のことや気温のことがちょっと詳しくなれるかもしれません。
立ち上げからの参加をおすすめします。もちろん係留気球体験からの参加も大歓迎です。
※係留気球体験は8時から9時半終了の予定ですが、風具合では早まることもあります。

*自然条件によっては中止・延期もあります
インスタ @ibl.okayama でお知らせしますので、チェックをお願いします。

主催: カゼヲヨム実行委員会
後援: 瀬戸内市、瀬戸内市教育委員会
協賛: おさふねクリニック
#Repost @manholeboya with @use.repost
・・・
はじめまして!
ぼくはマンホールぼうや😊

友だちのフタちゃん🐇といっしょにオリジナルマンホールを作っているよ🍀

記念すべき初めての投稿は岡山県瀬戸内市長船町にある日本一のだがし売場さん(@dagashi_okayama )のマンホール!

日本一のだがし売場さんはとっても広くて、なんとテニスコート約10面分もあるんだって!そこにいっぱいだがしが並んでいると想像するだけでワクワクしちゃうね✨
だがしの箱買いもできるみたい!ぼくもいつか大人買いしてみたいな😋

今回作らせてもらったマンホールは、トイレ付近にあるよ!
日本一のだがし売場さんに行ったときには、ぜひ見てみてね👍

#日本一のだがし売り場 
#日本一のだがし売場 
#マンホール 
#マンホールの蓋 
#マンホール蓋 
#オリジナルマンホール 
#初投稿 
#岡山県
【当店限定】ココアシガレットリキュール新発売

#オリオン @officialorionstar
 ×
#宮下酒造 @msbcojp

日本一のだがし売場 オリジナル品の完成!

■発売日 2025年1月11日(土)
■商品名 オリオンココアシガレットリキュール
■アルコール度数 10度
■販売価格 1,100円(税込)
 ※箱入りは 1,400円(税込)
■販売場所 日本一のだがし売場限定

近年、各業界において原材料費や物流コスト
の上昇に伴う価格の上昇が続いており、
だがし業界でも廃業を余儀なくされる
事業主が増えております。

そんな中

「少しでも明るい話題を提供したい」

「だがしから遠のいてしまった大人にも子どもの頃に慣れ親しんだ味を楽しんでほしい」

と考え、
オリオン株式会社、宮下酒造株式会社、
そして日本一のだがし売場が協業し
約1年をかけて開発!!

ココアシガレット味がお酒に溶け込み
絶妙な仕上がりとなっており、
グビグビいけちゃいます!
ぜひお試し下さい!
#瀬戸内ブルーシャインズ さんの投稿 #瀬戸内ブルーシャインズ さんの投稿を
リポストさせていただきます!

#Repost @setouchi.gbbc with @use.repost
・・・
.
【グッズ販売、実は...】
 #田中千尋  #西原小央  #増井綺音
の所属する日本一のだがし売場(大町)では
瀬戸内ブルーシャインズグッズを
販売しています⚾️

店頭に並んでいるグッズたち
実は...
選手自らが値打ち、陳列を行っています!
また、服部水産様とのコラボ商品
「ちり旨ふりかけ」についている
ブルーシャインズシールは
選手が一つ一つ丁寧に貼ってから
陳列しています😳

瀬戸内ブルーシャインズグッズは
入口付近にて販売しています!
また選手紹介パネル、ユニホーム、
サインの展示もございますので、
オフシーズンはぜひ
日本一のだがし売場に遊びに来てください☀️

・

 #瀬戸内市 
 #瀬戸内ブルーシャインズ 
 #女子野球 
 #女子硬式野球 
 #女子硬式野球クラブチーム 
 #女子硬式野球企業チーム 
 #拡がれ女子野球 
 #女子野球が熱い 
 #服部水産 
 #服部水産のしらす 
 #setouchiblueshines
大人気 #南瓜まんぢゅう
これまで夏〜秋の期間限定でしたが、
毎月の販売が決定しました!

岡山銘菓 #大手まんぢゅう 
@ohte_manjyu 
岡山の伝統野菜 #備前黒皮かぼちゃ @bizenkurokawa 
のコラボ商品、当店限定販売です!

《販売価格》
南瓜まんぢゅう6個入 1,000円(税込)

《販売予定日》
1/25(土)、2/22(土)、3/29(土)、4/19(土)
※5月以降は決まり次第お知らせします

《販売場所》
日本一のだがし売場

1月25日(土)は10:00より
約300セット限定販売となります。

《ご注意》
※お電話等でのお取り置きはできません。
※当商品は「日本一のだがし売場のみ」での販売となります。
大手饅頭伊部屋 京橋本店・雄町工場や、他の小売店でのお取扱いはございません。
【イベント情報】
笑顔写真撮影イベント開催!
お子さんがだがしで笑顔になっている瞬間
を残してみませんか?

日時:1/18(土) 10時~17時
場所:日本一のだがし売場内
申込方法:画像2枚目のQRコードより

事前申し込み、当日申し込み、
どちらも可能でございます。
当日来られた方から
スタッフにお声がけください。

問い合わせ先:
日本一のだがし売場(タテオカ宛)
TEL 0869-26-6580

.

日本一のだがし売場では
子どもの笑顔の写真を撮影し
笑顔に包まれる幸せ空間を作ります

日本一のだがし売場に来た時に
子どもたちの笑顔の写真を見て
みんなが元気になれるような
写真を撮影していきます

日本一のだがし売場が
心のふるさととなるよう
大切に笑顔写真を保存します
そして世界へ笑顔と元気を発信していきます
【年末年始の営業について】 12/30~1 【年末年始の営業について】

12/30~1/3は休業します

年末は12月29日(日)17:00まで
年始は1月4日(土)10:00より営業

※通常の営業時間と変わりません。
平日・土 10:00~17:00
日・祝日 9:00~17:00

12/28(土)・・・10:00~17:00
12/29(日)・・・ 9:00~17:00
12/30(月)・・・休業
12/31(火)・・・休業
1/ 1(水)・・・休業
1/ 2(木)・・・休業
1/ 3(金)・・・休業
1/ 4(土)・・・10:00~17:00
1/ 5(日)・・・ 9:00~17:00
1/ 6(月)・・・10:00~17:00

※入場券の発券はございませんが
混雑が予想され、
お会計にお待ち頂く場合がございます。
あらかじめご了承いただき、
お時間に余裕をもってお越しください。
【たまには下を向いて歩いても、、、】

上をむ~いて、あ~るこぉ~~~う♪
涙がこぼれないよぉ~うに♪

まあたまにはこぼれたって、いいんですよ。

人生下を向く時だってあります、
上がってばかりもしんどいですもん。

人生は「トントン」なのです、
ぼくが大切にしている言葉です

良いことがあれば悪い事がある
悪い事があれば良いことがある

良いことの後は悪い事が起きないように
身構えようということ
調子に乗らずに謙虚にですね
悪い事があって落ち込んでも
良いことが必ず待っている
と気持ちを落とさないことが大切
だということです。

こうして波があるのが人生なんじゃないかと思います

ってなんの話をしているんですか!!!(笑)

今回ご紹介したいのはこちら!!

日本一のだがし売場 限定の
マンホールです!!

ついにマンホールにまで
【だがしおじさん】と【だーくん】が
出現しました

こうしてふと下を向いた時に
こんなマンホールがあったら
気持ちが和やかになりますよね♪

実は世の中には
マンホールマニアの方が結構いて

ご当地のものやアニメキャラとのコラボなど
たくさんの種類のマンホールが
世の中にはあるみたいです

色んなマンホールを巡って写真に収めて
コレクションしている方も
たくさんいるみたいですね

このマンホールも
いずれコレクターの方に見つけてもらって
有名になったらうれしいですね♪

 (写真3枚目)
日本一のだがし売場のマンホールは
トイレ付近にありますので
ぜひ探してみてね!

ぼくがマンホールの上に立って撮影した
これがヒントです
(写真4〜6枚目)
マンホールをどう撮ったらいいか
分からなくて
分からないなりに撮ってみたので
何枚か見て下さい!(笑)

もっと写真の撮り方を研究したいと思います

そしてこれからはマンホールのデザインにも
目を向けていきたいなと思いました!!

また!今回このマンホールを
デザインしてくださったのは
#マンホール坊や @manholebouya 
さんです✨
【だがしツリー!?MerryXmas】 メリー 【だがしツリー!?MerryXmas】

メリークリスマスーーー!!!

そろそろクリスマスが近づいてきましたね♪

みなさんそろそろソワソワしてきたころ
じゃないかな?

一年に一回の特大イベントですからね!

そんなイベントに欠かせないのがーーーーー?

そうっ!!!!

こいびっ、、、!!
おっと危ない、別に恋人はいらんのよ。

そう、恋人なんてね、、、
はははははははははははははは、、、、、、

まあ冗談ですよ(笑)

恋人でも家族でも友達でも
誰かと過ごすクリスマスは
とってもいい時間で
心があったかいですよね

そしてクリスマスに欠かせないのが
まだあるのです

それはーーーー!!!

クリスマスツリーですね!!!

やっぱりクリスマスといったら
クリスマスツリーですよね

日本一のだがし売場でももちろん!

クリスマスツリーを置いています

でも!ただのツリーじゃないですよ??

じゃじゃーーーん!!!!

クリスマスツリーならぬ
だがしツリーです!!!!!

やばかわいくないですか!?

日本一のだがし売場限定の
オリジナルツリーです!

緑色のお菓子たちと茶色の靴下で
再現しました!
ピカピカ光るおもちゃも
吊り下げてるよ(^▽^)/

(写真2枚目)
てっぺんには
クリスマスverのだがしおじさん
も飾られてるよん

(写真3枚目)
おっと!ご本人登場!!!!

実際にだがしおじさんにも
登場してもらいました!

クリスマス期間限定の
だがしツリーとなっています!

実際に見ると
もっとインパクトがあるのでぜひ!!

ツリーについている
だがしを取ってもいいですよ(^▽^)/

ぜひ遊びに来てくださいね~~★
#備前黒皮かぼちゃ が
#瀬戸内市 の #ふるさと納税 返礼品として
お選びいただけるようになりました。
(発送は2025年7月中旬頃〜)

気になっておられた方、
この機会にいかがですか?

《寄付額/返礼品内容》
8,000円 ・・・ 秀品1玉
10,000円 ・・・プレミアム品1玉【限定30】
34,000円 ・・・ 秀品10kg

《12/7時点の登録サイト》
楽天市場
au pay
さとふる
ふるさとチョイス
ふるなび
ふるさとプレミアム
ふるさとパレット
ふるラボ
JR EMALL
ANA
セゾン
Instagram でフォロー
日本一のだがし売り場
日本一のだがし売り場

〒701-4262 岡山県瀬戸内市長船町東須恵 1373-5

アクセス
  • お問い合わせ
  • 会社情報
  • 関連団体リンク
  • プライバシーポリシー
現金のみ
twitter
facebook
instagram
YouTube
YouTube
動画一覧へ

                       営業時間 平日・土曜 10:00~17:00 日曜・祝日 9:00~17:00
  休業日 : 棚卸日 2025/9/30 年末年始 12/30~1/3

3月16日(日)お菓子祭り開催‼

お菓子祭りでは
「もったいないお菓子袋」の販売に加えて
「紙芝居」と「笑顔写真の撮影会」があります

【紙芝居】
だがしおじさんの仲間たちが
楽しい紙芝居を読んでくれます。
参加すると良いことがあるかも?

開催時間:11:00~、14:00~の2回
(各回とも約30分程度)
開催場所:日本一のだがし売場内

【笑顔写真撮影会】
今月も笑顔写真の撮影会を実施します。
今しかないお子様の笑顔の瞬間を写真に収めて「日本一のだがし売場」に残しませんか?
撮影した写真は店内に掲示されます。

開催時間:9:00~17:00(閉店まで)
開催場所:専任従業員が写真を撮らせて頂きます。お近くの従業員へお声掛けください

【もったいないお菓子袋】
第3日曜日恒例のお菓子袋を
今月も変わらず販売いたします!
定価1500円以上のお菓子が入って
なんと500円‼大変お買い得な「もったいないお菓子袋」は早い者勝ち‼

販売時間:9:00開店より販売開始
(売り切れ次第販売終了となります)
販売場所:店内入ってすぐの特設コーナー
※もったいないお菓子袋には賞味期限が近い商品も含まれています。

子供の笑顔に出会うため、従業員一同
楽しみに準備してお待ちしております。
#だがしの日 特別企画

3月12日はパンの日 #パンまつり 開催✨

岡山県内の人気パン屋さんが出店!
だがしを使用・モチーフに考えた
当日限りのコラボパンが登場します!
また、各店を代表するいつもの人気パンも
ご購入いただけます。
数量に限りがありますのでお早めにどうぞ✨

これより、出店パン屋さんと
コラボパンをご紹介します!

瀬戸内市長船町
【パン工房むくむく】
・だがしおじパン
・おやつカルパスクロワッサン

岡山市北区田中
【おかやま工房リエゾン】
・だがしおじさん/だーくん アイシングクッキー
・マシュマロサンド

岡山市中区倉田
【おかやまベーカリーPlage】
・ビッグカツ野菜サンド 

岡山市東区可知
【Masa BAKERY】
・ブラックサンダークリームサンド

岡山市北区表町
【あんぱん堂】
・岡山東商コラボ スイートポテトあんぱん

倉敷市茶屋町
【NARS BAKERY】
・ブラックサンダーの抹茶サンド
・明太ポテトの柿ピーおやき

フードコーナーもありますよ✨

【IPU環太平洋大学サッカー部 模擬店】
焼きそば、フランクフルト

【verdure SAKURA】
ホットサンド、うどん、唐揚げ、ポテト他
だがしとのコラボメニューも多数!
お買い上げの方は、スーパーボールすくいができます✨
2025.02.14
♡VALENTINE DAY♡ 〜じゃなくても♡チョコ好きな人必見!〜

みなさん、こんにちハッピー♪
スーパーBIGチョコです。
よろしくお願いします(о´∀`о)

今回はリンドールのチョコを紹介します\(^o^)/
現在約28種類ご用意しております!
(人気なので売り切れてる商品があったら、ごめんなさいm(._.)m)

まず、お買い得なのは
1480円のミルクパック!
3個増量の18個入り⭐︎
チョコ大好きな彼にはコレ!
オススメ商品です!

あとは箱入りの高級なチョコもありますよ。
本命の彼にいかがですか?
日頃の頑張ってる自分への
ご褒美チョコもアリだと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
*2人はチョコあげるんかなー?笑

バレンタインでも、じゃなくても
チョコ好きさんにはたまらないイベント♡
スーパーBIGチョコはもちろんチョコ大好き♡

誰に何をあげようかな?
自分には何買おうかな?
チョコを選ぶのも楽しいですね。

日本一のだがし売場には
その他たくさんのチョコレート菓子もあります。
是非足を運んでみてくださいね!
ステキなバレンタインデーになりますように♡

協力:ペロティ
  アンパンマンペロペロチョコ
  エマちゃん
  
文:スーパーBIGチョコ

みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
2日16日(日)お菓子祭り 開催! ・かみ 2日16日(日)お菓子祭り 開催!

・かみしばい
・笑顔の写真撮影会
・500円お楽しみ袋

「お菓子祭り」は
毎月第3日曜日 恒例イベントです。
ぜひご家族皆さんでお越しください!
【おかしブーケはいかが?】 みなさ 【おかしブーケはいかが?】

みなさんこんにちはー!

おかしブーケ作りました♡
何度も試作を繰り返して、やっとできました

このブーケのすごいところ。

なんと…!

当店で販売している
「日本一のだがし売り場エコバッグ」が
そのまま使用されています⭐︎⭐︎⭐︎

花束を解いてからも、
エコバッグとしてお使いいただけます!

お菓子の種類も色々あるので
見てみてください♡
こんなお菓子を入れて欲しい!など
ご要望があればコメントで教えてくださいね

何か作るの大好き
ミルキーと都こんぶでした!!
3月12日(水) は #だがしの日 10周年記念 3月12日(水) は #だがしの日
10周年記念の楽しいイベントを開催します!

・店内スタンプラリー
・10周年をみんなでお祝い!記念制作
・だがしおじさんの紙芝居 特別Ver.
・ミニゲームでだがしをゲット
・当店オリジナル・だがしのふわふわ遊具
・ブルボン プチクマ©️との記念撮影
・人気パン屋さん集結!パン祭り
 (限定品のだがしコラボパンも)
※ゲーム参加・エア遊具のご利用は無料です

小さなお子さんも大喜びの一日です!
たくさんの'笑顔"と"だがし"を交換してくださいね!

.

日本一のだがし売場から始まった
「だがしの日イベント」も10回目を迎え、
今年は全国各地500ヶ所以上
そして海外数カ国でも開催されます✨
みなさん、こんにちはっぴー♪
お久しぶりです!スーパーBIGチョコです。
よろしくお願いします(о´∀`о)

ところで、みなさんは
ひな祭りはどのようにお過ごしですか?

ちらし寿司にひし餅に雛あられ…
もちろん主役は雛人形ですよね♡

今日はひな祭りにおすすめの
特設コーナーを紹介しますね(=´∀`)人(´∀`=)

場所は
入口を入ってすぐのところにあります。
わたがし・こんぺいとう・琥珀糖などを
置いてます。
わたがしは売り切れごめんm(_ _)m
お早いお買い求めをお願いします!

どうぞ、ひな祭りに
可愛らしい彩りとしていかがですか?

撮影:ペロティ
文:スーパーBIGチョコ

日本一のだがし売場で
みなさまのご来店お待ちしております。
ありがとうございました。
【ココアシガレットリキュール】 当 【ココアシガレットリキュール】

当店の公式ホームページ
オンラインショップでお取り寄せ開始!
https://dagashi-ohmachi.stores.jp

オリオン × 宮下酒造 × 日本一のだがし売場
@officialorionstar  @msbcojp 

3社が約1年をかけて共同開発した
当店オリジナル商品です!

以下、山陽新聞様の記事より
————————————————————
 食品卸・大町(瀬戸内市長船町東須恵)は、人気の菓子「ココアシガレット」の味を再現したリキュールを発売した。同菓子を製造するオリオン(大阪市)、地酒メーカー・宮下酒造(岡山市中区西川原)との協業。大町が本社敷地内で運営する「日本一のだがし売り場」で販売している。

 リキュールは、原材料費や物流コストの高騰の影響で廃業などが相次ぐ菓子業界を盛り上げようと大町が企画。オリオンがココアシガレットの原料を提供し、宮下酒造が自社の米焼酎に配合して製造した。アルコール度数10度、300ミリリットル入りで1100円(箱入りは1400円)。

 ココアシガレットは、オリオンが創業した1948年に原型の菓子の製造を始めた看板商品。宮下酒造は原料の配合割合を繰り返し調整しながら、甘さやクールな風味を忠実に再現し、「納得の仕上がりになった」(同酒造)という。

 協業を呼びかけた大町の秋山創一朗専務は「駄菓子店に家族で来てもらうことが多く、大人にも楽しんでもらえる商品を作りたかった。企画から1年かけた自信作。ぜひ味わってほしい」としている。
Instagram でフォロー

Copyright © 株式会社大町 All Rights Reserved.

ページTOPへ